M!!! 並んでます!!!


皆様こんにちは、BMW営業部の川澄です。ようやく実家の林檎作業が終わりかけています。気温が下がり外での作業は大変厳しくなりました。今年も残すところ20日余り、皆様も風邪にはお気をつけてください!

現在、BMWショールームでは、M135、M240iCO、M3 Competion、M440iGC、M5 そして X3 M50が展示されています。とても迫力はりますよ!ぜひご来店頂き、目の前で見て、触れて頂ければと思います。





さて、こちらで「海外では伝わらない和製英語」を紹介していますが、今回は、日本独自の短縮形になったもの。もともと語源は英語ですが、日本に入ってきて定着する間に短縮されてしまった言葉が結構あり、英米人に短縮形で伝えても全く伝わらない。そんな単語を紹介します。

デマ(dema) 民衆を扇動する政治的悪宣伝や、悪意のあるうわさ話、中傷を「デマ」と言いますが、これは”demagogy(デマゴギー)”を短縮したもので和製英語になります。正しくは”demagogy”です。日本語では短縮にすることは良くありますよね。ただこのまま英語発音でデマと言っても絶対に通じません。「噂話」は”false rumor”と言います。

皆様もフェイク動画やデマにはお気を付けください。それではまたお会いしましょー!